予期不安予期恐怖
- 2022/08/10
- 17:18
8月9日(火)昨夜な寝付きに4時間かかった。朝は絶望していた。色んなしなければならないことがわっとのしかかって重く絶望して起きてからも3時間くらい床にいた。しわしわやっていこうと自分に言い聞かせ床を出る。色んなしなければならないこととは、①娘の見合いようの写真の用意 ②明日の整形外科行 ③パソコンの講習 等々である。③は11月の予定だからずーっと先の話だが、今から予期不安予期恐怖で一杯だ。骨折した右肋...
美奈子の命日
- 2022/08/08
- 16:24
8月7日(日)亡き長女美奈子の命日。朝起きたら昨日のことがこたえたらしく、口の中に苦い胃液が溜まっていた。また自信を無くす。11月からパソコンの講習を受けることを先生に言ったのが無理だったような気がする。涼しいうちにお墓参りをした方がいいのだが、逡巡していて暑くなりかけの10時に行った。お墓の周りは熊次郎氏が草を刈ってくれてあったので綺麗になっていた。汗びっしょりになって帰ってきた。次女が熊次郎氏のこ...
棚経
- 2022/08/07
- 11:42
8月6日(土)午後1時から4時までの間願成寺さんで娘の車で棚経に行く。娘は11時すぎに本浦下に迎えにきてくれてお昼を一緒にしてから棚経にいく約束をしている。それが朝からプレッシャーでそわそわしていた。お布施が1万では少ないかとか、名前を書いとくべきか?とかお位牌を忘れていかないか?とか服装はこれでいいか?とか。何かする時はいつもこんな調子だ。娘が来る11時すぎまで、何も手につかなかった。11時15分に...
肋骨骨折
- 2022/08/05
- 18:18
8月4日(木)昨日整形外科で骨折したところにサポーターみたいのを巻き付けるよう言われていたので、朝6時半に起きて髪の毛を洗ったのちサポーターを巻き付けた。胸の周りを分厚いサポーターで巻くから、暑いし不自由で仕方ない。何もしてないと無力感に捉われる。と言ってると、熊次郎氏から「今は静養することが必要です」とメールが来た。その通りなので、読書をしながら時々掃除している。8月5日(金)明日の棚経に備えて...
夫に負けている
- 2022/08/03
- 16:15
8月3日(水)寝不足でしんどい。夫に負けている。昨日は次のような嫌なことがあった。「ワシは100まで生きる」と夫が言っているので、私は「私は85歳まで生きる」と言うと、夫に「それは無理だな」と言われた。この私用に買ったパソコンも「これは新しいから反応がいい」と言って使いまくっている。自分は3台もパソコン持っているくせに。弾けなくなっていたピアノが弾けるようになったと喜んでモーツァルトを弾いてたら夫...